経理 税務
かんぽ生命保険は外国に住んでいると受け取りが大変!

今日のお題は、郵便局の  かんぽ生命の生命保険。 契約されている方も多いと思います。 受取人が海外に住んでいると、受取がとても大変! ということをご存知ですか? 日本で亡くなった方の相続税の申告のことで、海外在住のご遺族 […]

続きを読む
Foreign Clients
The difference between receipts and receipts

There are some new clients, who even have normal printed receipts from the casher (hereinafter referred to as […]

続きを読む
経理 税務
民間児童育成会の会計監査

私が通っていた小学校は、大阪の千里ニュータウンにある豊中市立南丘小学校。 今から40年前に卒業しましたが、今でも友達、先生の顔、校舎の様子を思いだせます。 インターネットで検索してみましたら、ありました! 写真ですが、古 […]

続きを読む
趣味
名刺 美しい仕事

夏ですね。 ここは北海道札幌市。しかも、山の中なので、 毎日リゾート地のような涼しさでございます。🎐🎐🎐。 仕事も、はかどっているはずなのですが、なぜか3月決算が終わっても全然暇にならず、日々仕事にまい進しております。 […]

続きを読む
経理 税務
年末調整 源泉所得税のこと

サラリーマンの方は、年末年始に職場で年末調整をして、すでに給与所得の源泉徴収票を受け取られる頃と思います。この書類の見方を理解されている方は、どの程度いらっしゃるのでしょうか? 約30年前、まだ初々しい住友金属工業㈱の新 […]

続きを読む
業務
zoomミーティング

札幌に来てから2020年の2月までの10年間は、毎月1回、首都圏に出張してクライアントを訪問していました。税務調査の立ち合いと確定申告期は、数日間、東京の妹宅に泊めてもらいますが、それ以外は日帰り。ややハードではあります […]

続きを読む
Foreign Clients
Rent Assistance Benefits have been credited to the account!!

Rent Assistance Benefits have been credited to the account!! Congratulations! (For more information on Rent As […]

続きを読む
コロナ 給付金
家賃支援給付金が振り込まれました!

お客様の口座に、家賃支援給付金が振り込まれました!! よかったーー。 (家賃支援給付金の詳しい説明は、こちら→ https://yachin-shien.go.jp/) 簡単にご報告しますと、 8月17日申請 10月23 […]

続きを読む
税理士受験
税理士を目指そうかなと思っている若い方へ

税理士を目指そうかどうしようか迷っている若い人に向けて、私の思いを書いてみます。 最近税理士の受験生が減っているそうです。これからAIにとってかわられる仕事らしいので、将来性がないとのこと。何年も勉強して、合格したとして […]

続きを読む
税理士受験
税理士試験 受験体験記 8年目

【8年目】 最後は、1度受験して、しばらくお休みしていた法人税を受験しました。 なぜ、相続、所得、法人の国税3法を選んだのか。 それは、大原簿記専門学校の横浜校時代に、実務経験がある先輩受験生方に、国税3法の受験を強くす […]

続きを読む